運行管理者試験を受験するためには、1年以上の実務経験または自動車事故対策機構(NASVA)が行なう基礎講習の受講が必要です。
基礎講習は、最寄りの講習会場で受講することができます。東京主管支所、神奈川支所のトラックの基礎講習は以下の会場で行なわれます。
- 東京主管支所(すべて満席です)
テクノプラザかつしか 2階大ホール 2013年12月09日~11日 東京トラック事業健保会館 6階大会議室 2013年12月16日~18日 東京トラック事業健保会館 6階大会議室 2014年01月15日~17日 (株)日立物流サン・アンド・サンホール 2014年01月24日~28日 ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥2014年02月19日~21日 (株)日立物流サン・アンド・サンホール 2014年02月26日~28日
- 神奈川支所(すべて満席です)
かながわ労働プラザ 3F 多目的ホール 2014年01月08日~10日 神奈川県トラック総合会館 7F 大研修室 2014年01月22日~24日 かながわ労働プラザ 3F 多目的ホール 2014年01月28日~30日 神奈川県トラック総合会館 7F 大研修室 2014年02月19日~21日
予約はNASVAのホームページから簡単にできます。予約方法はpdfファイル化されていて、分かりやすくなっています。
※基礎講習は、平日の3日間行なわれます。手数料は8,500円で、講習の初日に支払うことになっています。
※基礎講習の対象者は、「運行管理を行うために必要な法令及び業務等に関する必要な基礎知識の習得を目的とされる方」とされています。