岩手の運行管理者一般講習の日程

運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。

このページでは、NASVA岩手支所で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。

運行管理者一般講習の開催情報(NASVA岩手支所)

以下は、NASVA岩手支所の運行管理者一般講習(貨物・旅客)の開催予定です。

(出典:NASVA岩手支所『運行管理者等一般講習の開催について』)

貨物の日程

[nasva-yoyaku]

対面方式

市町村名開催日会場
一関7月9日(水)一関文化センター 小ホール
一関市大手町2-16
矢巾7月16日(水)(公社)岩手県トラック協会大研修室(2F)
紫波郡矢巾町流通センター南2丁目9-1
7月17日(木)
11月18日(火)
11月19日(水)
滝沢9月3日(水)ビックルーフ滝沢(滝沢市交流拠点複合施設)  大ホール
滝沢市下鵜飼1-15
奥州8月27日(水)江刺総合支所多目的ホール
奥州市江刺大通り1-8
8月28日(木)
10月8日(水)

動画視聴方式

市町村名開催日会場
盛岡7月3日(木)(独)自動車事故対策機構岩手支所
盛岡市中ノ橋通1-4-22  中ノ橋106ビル
7月24日(木)
7月31日(木)
10月23日(木)
10月30日(木)
陸前高田8月21日(木)陸前高田市コミュニティホール大会議室
陸前高田市高田町字栃ヶ沢2 1 0 – 3
宮古9月11日(木)宮古市民文化会館中ホール
宮古市磯鶏沖2-22
一戸11月13日(木)一戸町コミュニティセンター多目的ホール
二戸郡一戸町一戸字砂森117番地2
一関11月27日(木)一関文化センター小ホール
一関市大手町2-16
矢巾2月17日(火)(公社)岩手県トラック協会大研修室(2 F)
紫波郡矢巾町流通センター南Z 丁目9 ー1

旅客の日程

[nasva-yoyaku]

対面方式

市町村名開催日会場
一関7月10日(木)一関文化センター  小ホール
一関市大手町2 – 1 6
滝沢9月4日(木)ビックルーフ滝沢(滝沢市交流拠点複合施設)大ホール
滝沢市下鵜飼1-15
奥州10月9日(木)江刺総合支所多目的ホール
奥州市江刺大通り1-8

動画視聴方式

市町村名開催日会場
陸前高田8月22日(金)陸前高田市コミュニティホール 大会議室
陸前高田市高田町字栃ヶ沢2 1 0 – 3
宮古9月12日(金)宮古市民文化会館中ホール
宮古市磯鶏沖2-22
盛岡9月18日(木)(独)自動車事故対策機構岩手支所
盛岡市中ノ橋通1-4-22  中ノ橋106ビル
9月25日(木)
10月2日(木)
10月16日(木)
11月6日(木)
1月15日(木)
1月22日(木)
一戸11月14日(金)一戸町コミュニティセンター多目的ホール
二戸郡一戸町一戸字砂森117番地2
矢巾2月18日(水)(公社)岩手県トラック協会大研修室( 2F)
紫波郡矢巾町流通セン1Z ー 南2 T目9 – 1

受講対象者

(1) 運行管理者に選任されている方で、令和6年度に講習を受講していない方
※ 以下の(2)~(4)に該当する方を除き、本講習の受講義務は2年度に1回となっています。
運行管理者等指導講習手帳「指導講習の修了の証明」欄をご確認の上、令和5年度に受講していない運行管理者の方は受講の申し込みを行ってください。
(2) 新たに選任された運行管理者の方で一般講習を受講していない方
※ 過去に基礎講習を受講していない方は基礎講習の受講が必要となります。
(3) 令和6年度、令和7年度に特別講習の受講対象となった事業所で選任されいてる全ての運行管理者
(4) その他、受講を希望する方

[nasva-kaijo]

[ippankoshu-yoyaku]

[nasva-list]

運行管理者一般講習(岩手県)のNASVA以外の主な実施機関

岩手県では、NASVA岩手以外にも運行管理者一般講習を実施している国土交通大臣が認定する講習認定機関があります。

運行管理者一般講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。

講習認定機関所在地等
紫波中央自動車学校岩手県紫波郡紫波町二日町西七久保66番1
運行管理者等指導講習
陸前高田ドライビング・スクール岩手県陸前高田市竹駒町字相川74-1
運行管理者等指導講習
平泉ドライビング・スクール岩手県西磐井郡平泉町平泉宿21-3
運行管理者等指導講習
遠野ドライビング・スクール岩手県遠野市青笹町糠前37地割29-7
運行管理者等指導講習

[ippankoshu-toha]

[unkoukanri-gyoumu-shoseki]

タイトルとURLをコピーしました