運送業の運行管理や軽貨物の安全管理に役立つ情報をお伝えしています
運行管理支援 by 運送業支援センター

NASVA支所の連絡先

ナスバ
2025.05.102025.07.26

NASVAの運行管理者講習等について不明な点がある場合、NASVAの支所に問い合わせることができます。

NASVAの支所はこちらで調べることが出来ます。
> 『NASVA支所一覧』

ナスバ
スポンサーリンク
運行管理支援 by 運送業支援センター

関連記事

整備管理者選任後研修

整備管理者選任後研修(長野運輸支局)の日程

長野運輸支局で実施される整備管理者選任後研修の予定(研修日時・場所など)についてお伝えしています。長野運輸支局の整備管理者選任後研修 実施予定長野運輸支局の整備管理者選任前研修の開催日程は以下の通りです。(出典:長野運輸支局『令和7年度整備...
整備管理者選任前研修

整備管理者選任前研修(札幌・函館・室蘭・帯広・釧路・北見・旭川)の日程

北海道運輸局管内の各運輸支局(札幌・函館・室蘭・帯広・釧路・北見・旭川)で実施される整備管理者選任前研修の予定(研修日時・場所・申込方法など)についてお伝えしています。「整備管理者選任後研修」ではありません。札幌運輸支局の整備管理者選任前研...
運行管理者一般講習

熊本の運行管理者一般講習の日程

運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。このページでは、NASVA熊本支所で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。運行管理者一般講習の...
運行管理者講習

【eナスバ】eラーニング方式による運行管理者等指導講習

NASVAでは、2024年12月から運行管理者基礎講習・運行管理者一般講習に、従来の方式に加えて「eラーニング方式」(eナスバ)が導入されました。自宅や職場など、インターネット接続があればどこでも受講可能です。予約開始時期、支払方法等は従来...
整備管理者選任後研修

整備管理者選任後研修(香川運輸支局)の日程

香川運輸支局で実施される整備管理者選任後研修の予定(研修日時・場所など)についてお伝えしています。香川運輸支局の整備管理者選任後研修 実施予定香川運輸支局の令和7年度整備管理者選任後研修の日程等は、発表されていません(2025年8月5日時点...
運行管理に役立つ補助金・助成金

トラック協会の自動点呼機器導入促進助成金について

トラック協会の自動点呼機器導入促進助成金とは、自動点呼機器の導入費用の一部を助成するもの自動点呼機器導入促進助成金とは、トラック協会の会員事業者が自動点呼機器を導入する場合、導入費用の一部を助成するというものです。その目的は、中小トラック運...
スポンサーリンク
自動車運送事業の運行管理者の役割とは
運行管理業務に役立つ交通事故を起こさないための本
ホーム
ナスバ
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 運行管理支援
  • 運行管理業務の基礎知識
  • 運行管理システム
  • 軽貨物の安全管理
  • 運行管理者基礎講習
  • 運行管理者一般講習
  • 運行管理者特別講習
  • 運行管理者講習
  • 整備管理者制度
  • 整備管理者選任前研修
  • 整備管理者選任後研修
  • 運行管理者試験
  • 運行管理者試験に役立つ書籍
  • 運行管理者試験過去問題
  • 運輸安全マネジメント
  • 運送会社におすすめの自動車保険
  • 運送会社におすすめの法人ガソリンカード
  • 運送会社におすすめのETCカード
  • 運行管理に役立つ補助金・助成金
  • 運行管理業務に役立つ本
  • 運行管理に関するニュース
  • ナスバ
スポンサーリンク
運行管理支援 by 運送業支援センター
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
© 2025-2025 運送業支援センター.
  • ホーム
  • プライバシーポリシー