記事内に広告が含まれています

整備管理者選任後研修(和歌山運輸支局)の日程

整備管理者選任後研修

和歌山運輸支局で実施される整備管理者選任後研修の予定(研修日時・場所・申込方法など)についてお伝えします。

令和7年秋頃から整備管理者選任後研修のオンライン研修が始まります。
スポンサーリンク

和歌山運輸支局の整備管理者選任後研修 実施予定

和歌山運輸支局の整備管理者選任後研修の開催日程は以下の通りです。

(出典:和歌山運輸支局『令和7年度整備管理者選任後研修【対面】開催のお知らせ』)

トラック協会会員

開催地日程研修時間申込受付期間
紀北令和7年10月24日(金)14:00~16:00令和7年10月17日(金)まで
プラザホープ令和7年10月31日(金)14:00~16:00令和7年10月24日(金)まで
有田川令和7年11月11日(火)14:00~16:00令和7年11月4日(火)まで
新宮令和8年2月6日(金)10:00~12:00令和8年1月30日(金)まで
田辺令和8年2月26日(木)10:00~12:00
14:00~16:00
令和8年2月19日(木)まで

バス協会会員

開催地日程研修時間申込受付期間
和歌山令和7年11月18日(火)10:00~12:00
14:00~16:00
令和7年11月11日(火)まで
田辺令和8年2月27日(金)10:00~12:00令和8年2月20日(金)まで

タクシー協会会員

開催地日程研修時間申込受付期間
和歌山令和7年11月18日(火)10:00~12:00
14:00~16:00
令和7年11月11日(火)まで
田辺令和8年2月27日(金)10:00~12:00令和8年2月20日(金)まで

各協会非会員

開催地日程研修時間申込受付期間
和歌山令和7年11月28日(金)10:00~12:00
14:00~16:00
令和7年11月21日(金)まで
田辺令和8年2月27日(金)10:00~12:00令和8年2月20日(金)まで

研修会場

  • 和歌山(全業態)
    和歌山県トラック協会
    和歌山市湊1414
  • プラザホープ(トラック)
    和歌山県勤労福祉会館
    和歌山市北出島1-5-47
  • 紀北(トラック)
    打田生涯学習センター
    紀の川市西大井338
  • 有田川(トラック)
    きびドーム
    有田郡有田川町下津野2021
  • 田辺(全業態)
    和歌山県立田辺産業専門技術学院
    田辺市新庄町1745-2
  • 新宮(トラック)
    新宮自動車会館
    新宮市五新3-33

受講対象者

運送事業者が選任している整備管理者であって、以下のイ、ロ、ハに該当する方

イ) 令和7年度に整備管理者として新たに選任した者
ロ) 令和6年度に整備管理者として新たに選任された者で、当該研修を受けていない者
ハ) 最後に当該研修を受けた日の属する年度の翌年度の末日を経過した者

申し込み方法

各協会会員

  • 和歌山県バス協会、
    和歌山県タクシー協会、
    和歌山県トラック協会の会員

各協会に申し込み

協会非会員

研修予約サイトより申し込み

予約方法はこちらで詳しく説明しています
> 整備管理者研修のオンライン予約の方法を分かりやすく解説

受講料

無料


和歌山運輸支局の整備管理者選任後研修の詳細は、和歌山運輸支局のホームページでご確認ください。

和歌山運輸支局のホームページはこちら
和歌山運輸支局

スポンサーリンク

整備管理者選任後研修【オンライン】受講案内

近畿運輸局では、令和7年秋頃からオンライン研修が開催される予定です。

オンライン研修の詳細は近畿運輸局のホームページでご確認ください。

近畿運輸支局のホームページはこちら
近畿運輸支局

整備管理者選任後研修とは、整備管理者が2年度毎に受講すべき研修のこと

整備管理者選任後研修とは、自動車運送事業者で選任されている整備管理者が2年度毎に受講する研修です。自家用自動車の使用者が選任している整備管理者は受講の対象ではありません。

新たに選任された整備管理者も受講する必要があります。

受講対象者

  1. 整備管理者として新たに選任した者
  2. 最後に当該研修を受けた日の属する年度の翌年度の末日を経過した者

受講時期

1.整備管理者として新たに選任した者

  • 選任した日の属する年度の翌年度の末日まで

2.最後に当該研修を受けた日の属する年度の翌年度の末日を経過した者

  • 最後に当該研修を受けた日の属する年度の翌々年度の末日まで