兵庫の運行管理者一般講習の日程

運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。

このページでは、NASVA兵庫支所で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。

運行管理者一般講習の開催予定(NASVA兵庫支所)

NASVA兵庫支所では、以下の日程で運行管理者一般講習が予定されています。

受講を予定している方は、早めの予約をお勧めします。

一般講習は、最寄りの講習会場で受講することができます。

貨物(トラック)の日程

(出典:NASVA兵庫支所『一般講習(貨物)のご案内』)

[nasva-yoyaku]

開催日方式会場
令和7年6月3日(火)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年6月4日(水)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年6月12日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年7月3日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年7月24日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年8月21日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年8月27日(水)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年8月28日(木)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年9月11日(木) 【動画】兵庫県立但馬長寿の郷「郷ホール」 
令和7年9月25日(木) 【動画】兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年10月9日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年10月15日(水) 【動画】神戸商工貿易センタービル26 階「第1会議室」 
令和7年10月16日(木) 【動画】神戸商工貿易センタービル26 階「第1会議室」 
令和7年10月22日(水) 【動画】兵庫県立姫路労働会館「多目的ホール」 
令和7年10月23日(木)     兵庫県立姫路労働会館「多目的ホール」 
令和7年10月30日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年11月27日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年12月3日(水) 【動画】神戸商工貿易センタービル26 階「第1会議室」 
令和7年12月4日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年12月11日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年12月25日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年1月8日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年2月4日(水) 【動画】兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和8年2月5日(木)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和8年2月12日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年3月4日(水)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
【動画方式】は録画された講習動画を会場で視聴していただく方式の講習です。

旅客(バス・ハイタク)の日程

(出典:NASVA兵庫支所『一般講習(旅客)のご案内』)

[nasva-yoyaku]

開催日方式会場
令和7年6月5日(木)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年7月31日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年9月12日(金) 【動画】兵庫県立但馬長寿の郷「郷ホール」 
令和7年9月18日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和7年9月26日(金) 【動画】兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和7年10月24日(金)     兵庫県立姫路労働会館「多目的ホール」 
令和7年11月6日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年1月7日(水) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年1月22日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年2月26日(木) 【動画】自動車事故対策機構   兵庫支所 
令和8年3月5日(木)     兵庫県中央労働センター「大ホール」 
令和8年3月12日(木) 【動画】兵庫県中央労働センター「大ホール」 
【動画方式】は録画された講習動画を会場で視聴していただく方式の講習です。

講習時間

【受付】9:00〜9:45
【講習時間】9:45〜16:15

会場所在地

  • 兵庫県中央労働センター
    神戸市中央区下山手通6丁目3-28
  • 兵庫県立姫路労働会館
    姫路市北条1丁目98
  • 兵庫県立但馬長寿の郷
    養父市八鹿町国木594-10
  • 自動車事故対策機構 兵庫支所
    神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル11階
  • 神戸商工貿易センタービル
    神戸市中央区浜辺通5-1-14

受講対象者

  • 運輸支局または陸運部に選任の届出を提出している運行管理者の方は、2年度毎に受講が義務付けられています。(最後に受講した年度の翌々年度)
  • 特別講習の通知を受けた運送事業者の場合、対象となった営業所に選任されている全ての運行管理者にその年度と翌年度の2年度連続で一般講習を受講させなければなりません。
    ※2012年4月16日以降、ご所属の事業者で初めて運行管理者に選任された方で、過去に基礎講習を受講されたことがない場合は、その年度は一般講習ではなく、基礎講習の受講が義務付けられています。

問い合わせ先

NASVA兵庫支所 講習担当

[nasva-kaijo]

[ippankoshu-yoyaku]

[nasva-list]

NASVA以外の運行管理者一般講習(兵庫)

兵庫県では、NASVA以外に以下の国土交通大臣が認定する講習認定機関などが運行管理者一般講習を実施しています。

運行管理者一般講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。

講習認定機関所在地等
網干自動車教習所姫路市網干区高田84-5番地
運行管理者講習
はりま自動車教習所高砂市春日野町2番60号
運行管理者講習
春日自動車教習所丹波市春日町黒井921
運行管理者講習
淡陽自動車教習所洲本市物部1-17-52
運行管理者講習
兵庫県タクシー事業協同組合神戸市灘区岩屋北町7丁目2-24
運行管理者指導講習

[ippankoshu-toha]

[unkoukanri-gyoumu-shoseki]

タイトルとURLをコピーしました