運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。
このページでは、NASVA鹿児島支所で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。
運行管理者一般講習の開催情報(NASVA鹿児島支所)
NASVA鹿児島支所では、以下の日程で運行管理者一般講習が予定されています。
受講を予定している方は、早めの予約をお勧めします。
一般講習は、最寄りの講習会場で受講することができます。
【対面方式】
(出典:NASVA鹿児島支所『2025年度(令和7年度) 運行管理者等《一般講習》の開催について』)
[nasva-yoyaku]
貨物
【鹿児島地区】
開催日 | 会場 |
---|---|
2025年 6月5日(木) | 鹿児島県トラック研修センター(大研修室) 鹿児島市西別府町2941-19 |
2025年 9月11日(木) | 鹿児島県トラック研修センター(大研修室) 鹿児島市西別府町2941-19 |
旅客
【鹿児島地区】
開催日 | 会場 |
---|---|
2025年 6月6日(金) | 鹿児島県トラック研修センター(大研修室) 鹿児島市西別府町2941-19 |
2025年 9月12日(金) | 鹿児島県トラック研修センター(大研修室) 鹿児島市西別府町2941-19 |
受付時間 9:00~9:45
講習時間 9:50~16:10
【動画方式】
(出典:NASVA鹿児島支所『2024一般講習(全期・動画)』)
[nasva-yoyaku]
貨物
開催地区 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
鹿児島市 | 2025年7月10日(木) | ナスバ |
2025年7月17日(木) | ナスバ | |
2025年7月24日(木) | ナスバ | |
2025年7月31日(木) | ナスバ | |
2025年8月27日(水) | トラック研修センター | |
2025年9月18日(木) | ナスバ | |
2025年9月25日(木) | ナスバ | |
2025年10月9日(木) | ナスバ | |
2025年10月16日(木) | ナスバ | |
2025年10月23日(木) | ナスバ | |
2025年11月13日(木) | ナスバ | |
2025年12月18日(木) | ナスバ | |
2026年1月15日(木) | ナスバ | |
2026年1月21日(水) | トラック研修センター | |
2026年2月12日(木) | ナスバ | |
大隅地区 | 2025年6月19日(木) | 大隅 |
2025年8月21日(木) | 大隅 | |
2025年12月4日(木) | 大隅 | |
2026年2月26日(木) | 大隅 | |
奄美地区 | 2025年7月10日(木) | 奄美 |
2026年1月29日(木) | 奄美 |
旅客(バス・ハイタク)
開催地区 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
鹿児島市 | 2025年7月3日(木) | ナスバ |
2025年8月7日(木) | ナスバ | |
2025年8月28日(木) | トラック研修センター | |
2025年9月4日(木) | ナスバ | |
2025年10月2日(木) | ナスバ | |
2025年11月6日(木) | ナスバ | |
2025年11月20日(木) | ナスバ | |
2026年1月22日(木) | トラック研修センター | |
2026年2月5日(木) | ナスバ | |
2026年3月5日(木) | ナスバ | |
大隅地区 | 2026年2月27日(金) | 大隅 |
奄美地区 | 2025年7月11日(金) | 奄美 |
2026年1月30日(金) | 奄美 |
【動画方式】受付時間と講習時間
会場 | 受付時間 | 講習時間 |
---|---|---|
ナスバ | 9:15~ 9:45 | 9:45~16:15 |
トラック研修センター | 9:15~ 9:45 | 9:45~16:15 |
大隅 | 9:00~ 9:30 | 9:30~16:00 |
奄美 | 9:00~ 9:30 | 9:30~16:00 |
会場所在地(旅客・貨物共通)
- 鹿児島市①:ナスバ鹿児島支所
住所:鹿児島市西別府町2941-19 鹿児島県トラック研修センター2階 - 鹿児島市②:鹿児島県トラック研修センター 大講堂
住所:鹿児島市西別府町2941-19 鹿児島県トラック研修センター1階 - 大隅地区:鹿児島県トラック協会 大隅地区研修センター
住所:鹿児島市曽於郡大崎町永吉5080 - 奄美地区:奄美大島自動車整備振興会 会議室
住所:奄美市名瀬和光町12 -2
受講対象者
(1)運輸支局に運行管理者の選任届出をしている次のいずれかに該当する方
① 2024年度(令和6年度)中に一般講習又は基礎講習を受講していない方
② 2025年度(令和7年度)中に新たに運輸支局に選任届出をした方
※過去に基礎講習を受講していない方は基礎講習を受講してください。
③ 2024年度(令和6年度)中に次の事由が発生した営業所に選任されている全ての運行管理者(2年度連続で一般講習を受講する必要があります。)
・死者又は重傷者を生じた事故を惹起した営業所
・法の規定のうち輸送の安全確保に係るものに違反し、行政処分を受けた営業所
(2)その他、受講を希望される方(運行管理の補助者に選任されている方、等)
[nasva-kaijo]
[ippankoshu-yoyaku]
[nasva-list]
NASVA以外の主な運行管理者一般講習(鹿児島)
鹿児島県では、NASVA以外に以下の国土交通大臣が認定する講習認定機関が運行管理者一般講習を実施しています。
運行管理者一般講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。
講習認定機関 | 所在地等 |
---|---|
串木野自動車教習所 | 鹿児島県いちき串木野市西塩田町63−2 運行管理者等指導講習 |
マジオドライバーズスクール鹿児島校 | 鹿児島市冷水町32-1 運行管理者講習 |
[ippankoshu-toha]
[unkoukanri-gyoumu-shoseki]