記事内に広告が含まれています

整備管理者選任前研修(静岡)の日程

整備管理者専任前研修

静岡運輸支局で実施される整備管理者選任前研修(研修日時・場所・申込方法など)について分かりやすくお伝えしています。

「整備管理者選任後研修」ではありません。

スポンサーリンク

整備管理者選任前研修ってなに?

2年以上、車の点検・整備・整備管理などの経験がある人が整備管理者になる時に必要な研修です。

※すでに自動車整備士(一級・二級・三級)の国家資格を持っている人は、整備管理者選任前研修を受講する必要はありません。

スポンサーリンク

静岡運輸支局の整備管理者選任前研修 実施予定

静岡運輸支局の整備管理者選任前研修の開催日程は以下の通りです。

(出典:静岡運輸支局『令和7年度 整備管理者選任前研修について(令和7年6月30日改訂版)』)

研修日程

研修日研修会場受講申請期間
令和7年6月17日(火)島田市金谷生きがいセンター夢づくり会館(ホール)令和7年5月19日(月)
~令和7年5月23日(金)
令和7年7月17日(木)浜松卸商センター(大ホール)令和7年6月23日(月)
~令和7年6月27日(金)
令和7年9月9日(火)裾野市生涯学習センター(学習ホール)令和7年8月18日(月)
~令和7年8月22日(金)
令和7年11月6日(木)浜松卸商センター(大ホール)令和7年10月14日(火)
~令和7年10月17日(金)
令和8年1月23日(金)裾野市生涯学習センター(学習ホール)令和7年12月22日(月)
~令和7年12月26日(金)

研修時間

受付時間12:00~
研修時間13:00~ 16:00

研修会場

  • 島田市金谷生きがいセンター夢づくり会館
    所在地:島田市島550-2
  • 裾野市生涯学習センター
    所在地:裾野市深良435
  • 浜松卸商センター
    所在地:浜松市中央区卸本町37番地

受講申込み方法(令和7年度から変更あり!)

申込用オンラインサイトから申し込みます。
『研修予約システム』

予約方法をこちらで解説しています。
『整備管理者研修のオンライン予約の方法を分かりやすく解説』

当日の持ち物

  • 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 申込み後に届く確認メール(印刷したもの or スマホ画面で見せてもOK)
  • 筆記用具
資料は当日配布されます

受講料

無料

注意点

  • 遅刻すると、研修修了が認められないことがあります。時間に余裕を持って行きましょう。
  • 駐車場の有無は会場によって違います。できるだけ公共交通機関を利用してください。
  • 会場は全面禁煙です。
  • 貴重品管理は自己責任です。

静岡運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、静岡運輸支局のホームページでご確認ください。

静岡運輸支局のホームページはこちら
静岡運輸支局