記事内に広告が含まれています

整備管理者選任後研修(埼玉運輸支局)について分かりやすく説明

整備管理者選任後研修

埼玉運輸支局で実施される整備管理者選任後研修について、研修日時・場所・申込方法などをポイントを整理して、分かりやすくお伝えします。

(出典:埼玉運輸支局『令和7年度整備管理者(選任後)研修の実施について』)

「整備管理者選任前研修」ではありません。

スポンサーリンク

埼玉運輸支局の整備管理者選任後研修の概要

受講対象者

埼玉県内在住・在勤の整備管理者で、

  • 今年度新たに選任された方
  • 昨年度(令和6年4月以降)未受講の方
    ※昨年度受講済みの方や補助者は対象外
    ※埼玉県外の方は最寄りの支局で受講

実施日程と会場(トラック)

日程 会場 予約締切
1 10月9日(木) レイボックホール市民会館おおみや 大ホール 10月2日
2 10月21日(火) 春日部市民文化会館 大ホール 10月14日
3 10月27日(月) パストラルかぞ(加須市) 10月20日
4 11月4日(火) 所沢市民文化センターミューズ
マーキーホール(中ホール)
10月28日
5 11月7日(金) 熊谷文化創造館さくらめいと
太陽のホール
10月31日

研修時間

受付:11:30〜12:50
研修:13:00〜16:30

実施日程と会場(バス)

日程 会場 予約締切
1 12月25日(水) 埼玉会館 小ホール 12月18日
2 1月19日(日) 埼玉会館 小ホール 1月13日

研修時間

受付:12:00〜12:50
研修:13:00〜16:30

実施日程と会場(タクシー)

日程 会場 予約締切
1 10月31日(木) さいたま市文化センター 小ホール 10月24日
2 11月12日(火) さいたま市文化センター 小ホール 11月5日

研修時間

受付:12:00〜12:50
研修:13:00〜16:30

研修会場所在地

  • レイボックホール(大宮)
    さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4-8F
  • 春日部市民文化会館
    春日部市粕壁東2-8-61
  • パストラルかぞ
    埼玉県加須市上三俣2255
  • 所沢市民文化センターミューズ
    所沢市並木1-9-1
  • 熊谷文化創造館さくらめいと
    熊谷市拾六間111−1
  • 埼玉会館(浦和)
    さいたま市浦和区高砂3-1−4
  • さいたま市文化センター
    さいたま市南区根岸1-7−1

当日の持ち物

  • 整備管理者手帳(会場で作成可能)
  • 研修資料代(当日受付で確認)
  • 予約確定メール(印刷)
  • 筆記用具

予約方法

研修予約システムより予約
URL:https://seminar-reservation.jp/seminar

※予約必須(定員に達し次第締切)

予約の仕方はこちらで詳しく説明しています
> 整備管理者研修のオンライン予約の方法を分かりやすく解説

スポンサーリンク

オンライン研修について

対面研修に加え、オンライン研修も予定

詳細は後日、関東運輸局・埼玉運輸支局HPにて案内


埼玉運輸支局の整備管理者選任後研修の詳細は、埼玉運輸支局のホームページ『運行管理者・整備管理者、事故報告』でご確認ください。

埼玉運輸支局のホームページはこちら
埼玉運輸支局『運行管理者・整備管理者・事故報告』