山形運輸支局で実施される整備管理者選任前研修(研修日時・場所など)の案内ページです。
整備管理者選任後研修ではありません。
山形運輸支局の整備管理者選任前研修 実施予定
山形運輸支局の整備管理者選任前研修の開催予定は下記のとおりです。
(出典:山形運輸支局『整備管理者選任前研修の実施について』)
研修日
研修日 | 受講申請期間 |
---|---|
令和7年6月16日(月) | 終了 |
令和7年9月8日(月) | 7月22日~8月25日(月) ただし定員になり次第締切 |
令和7年12月を予定 | 未定 |
研修時間
受付時間 | 13時00分~ |
研修時間 | 13時30分 ~ 16時30分 |
研修会場
山形県自動車整備振興会 2階 技術講習所
所在地:山形市大字漆山字行段1961
申込方法
「受講申込書」 に必要事項を記入の上、メールにて送付
※運転免許証等の画像を添付のこと
受講料
無料
当日の持ち物
- 運転免許証等本人確認ができる身分証
- 筆記用具
- 受講可能通知メール(印刷)
- 研修資料
山形運輸支局のホームページから資料を印刷又はタブレット、パソコ
ン等にダウンロードて持参のこと
問い合わせ先
山形運輸支局 検査・整備・保安部門 保安担当
山形運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、山形運輸支局のホームページでご確認ください。
山形運輸支局のホームページはこちら
> 山形運輸支局
整備管理者選任前研修とは
一級・二級・三級の自動車整備士の国家資格を持たない人が整備管理者になるためには、次の条件を満たさなければなりません。
- 整備の管理を行おうとする自動車と同種類の自動車の点検若しくは整備又は整備の管理に関する2年以上の実務経験を有すること
- 地方運輸局長が行う研修を修了していること
上記2.の「地方運輸局長が行う研修」を整備管理者選任前研修といい、運輸支局ごとに行なわれています。
つまり、整備管理者選任前研修は、整備管理者の資格を取得するための研修です。