仙台(宮城)の運行管理者一般講習の日程

運行管理者一般講習は、既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方を対象とした講習です。

このページでは、NASVA仙台主管支所(宮城)で行なわれる運行管理者一般講習の情報をお伝えします。

運行管理者一般講習の開催日程(NASVA仙台主管支所)

NASVA仙台主管支所(宮城)では、以下の日程で運行管理者一般講習が予定されています。

(出典:NASVA仙台主管支所『令和7年度運行管理者等一般講習開催の実施について(令和7年3月)』)

予約は先着順でsy。受講を予定している方は、早めの予約をお勧めします。

貨物(トラック)の日程

[nasva-yoyaku]

【 貨 物 】トラック事業者

開催日会    場動画
2025年4月17日(木)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年5月22日(木)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年6月20日(金)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2025年7月15日(火)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年7月24日(木)石巻輸送サービスセンター動画
2025年8月29日(金)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年9月5日(金)仙南輸送サービスセンター動画
2025年9月11日(木)大崎市輸送サービスセンター動画
2025年9月16日(火)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2025年10月9日(木)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年11月25日(火)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2025年12月16日(火)宮城県トラック協会研修センター4階 
2026年1月22日(木)宮城県トラック協会研修センター4階 
2026年2月12日(木)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2026年3月13日(金)宮城県トラック協会研修センター4階動画

「動画」は動画視聴方式(会場にて講師資格者のもと、配信される映像又は録画された動画を視聴するスタイル)。
当該欄が空白のものは全て対面方式。

会場所在地

  • 宮城県トラック協会研修センター
    仙台市若林区卸町5-8-3
  • 大崎市輸送サービスセンター
    大崎市古川稲葉字鴻ノ巣118
  • 石巻輸送サービスセンター
    石巻市重吉町8-11
  • 仙南輸送サービスセンター
    名取市堀内字南竹188-3

旅客(バス・ハイタク)の日程

[nasva-yoyaku]

開催日会    場動画
2025年4月16日(水)宮城県トラック協会研修センター3階第1研修室 
2025年5月21日(水)宮城県トラック協会研修センター3階第1研修室 
2025年6月13日(金)宮城県トラック協会研修センター3階第1研修室動画
2025年7月14日(月)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年7月25日(金)石巻輸送サービスセンター動画
2025年8月28日(木)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年9月4日(木)仙南輸送サービスセンター動画
2025年9月9日(火)宮城県トラック協会研修センター3階第1研修室動画
2025年9月12日(金)大崎市輸送サービスセンター動画
2025年10月8日(水)宮城県トラック協会研修センター4階 
2025年11月26日(水)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2025年12月15日(月)宮城県トラック協会研修センター4階 
2026年1月21日(水)宮城県トラック協会研修センター4階 
2026年2月10日(火)宮城県トラック協会研修センター4階動画
2026年3月12日(木)宮城県トラック協会研修センター4階動画

「動画」は動画視聴方式(会場にて講師資格者のもと、配信される映像又は録画された動画を視聴するスタイル)。
当該欄が空白のものは全て対面方式。

会場所在地

  • 宮城県トラック協会研修センター
    仙台市若林区卸町5-8-3
  • 石巻輸送サービスセンター
    石巻市重吉町8-11
  • 仙南輸送サービスセンター
    名取市堀内字南竹188-3
  • 大崎市輸送サービスセンター
    大崎市古川稲葉字鴻ノ巣118
  • 石巻輸送サービスセンター
    石巻市重吉町8-11

受講対象者

(1)法令上の受講義務に該当する方
・運輸支局に選任届出済みの運行管理者で、昨年度の講習(選任後に受講する基礎講習又は一般講習)を受講していない方。
(現在属する事業者において、新たに選任された方も該当します。)
・昨年度又は当年度に、特別講習の受講対象となった営業所で選任されている、全ての運行管理者。
(2)その他の方
・実務経験による運行管理者資格(旅客自動車運送事業の「乗合、乗用、特定」、並びに貨物自動車運送事業に限る)の取得をお考えの方、勉強のため任意で毎年受講したい方、今後運行管理に携わる方、自動車運送事業以外の管理職の方等。

各業態により、対象となる事業区分にご注意の上、受講してください。
(バス・ハイタク事業者 →【旅客】、トラック事業者 →【貨物】)

受付時間と講習時間

受付時間:9時00分~9時50分
講習時間:9時50分~16時10分

[nasva-kaijo]

[ippankoshu-yoyaku]

[nasva-list]

運行管理者一般講習(宮城県)のNASVA以外の主な実施機関

宮城県では、NASVA以外に以下の国土交通大臣が認定する講習認定機関が運行管理者一般講習を実施しています。

運行管理者一般講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。

講習認定機関所在地等
石巻中部自動車学校石巻市門脇浦屋敷124−1
運行管理者等指導講習
黒井交通教育センター日の出校
(R45・日の出自動車学校)
仙台市宮城野区日の出町二丁目1番13号
指導講習

[ippankoshu-toha]

[unkoukanri-gyoumu-shoseki]

タイトルとURLをコピーしました