北海道(旭川)の運行管理者基礎講習の日程

運行管理者基礎講習

NASVA旭川支所(北海道)で行なわれる運行管理者基礎講習(旅客・貨物)について、分かりやすくご説明します。

北海道の他の支所の基礎講習の予定は、
こちら(↓)をご覧ください。

スポンサーリンク

運行管理者基礎講習(旭川)の開催日程

講習は【対面形式】と【動画視聴形式】の2種類があり、旅客・貨物で開催日程が分かれています。

NASVA旭川支所(北海道)では、以下の日程で運行管理者基礎講習(旅客・貨物)が予定されています。

(出典:NASVA旭川支所『2025年度の運行管理者等基礎講習の開催について(令和7年3月26日)』)

受講を予定している方は、早めの予約をお勧めします。

基礎講習は、最寄りの講習会場で受講することができます。

貨物(トラック)の講習予定

講習の日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。

開催日会場
2025年05月27日(火)~29日(木)旭川地区トラック研修センター
旭川市流通団地2条4丁目32-1
2025年06月10日(火)~12日(木)旭川地区トラック研修センター
旭川市流通団地2条4丁目32-1
2025年06月25日(水)~27日(金)北見地域職業訓練センター
北見市東三輪5丁目1番地4
2026年01月21日(水)~23日(金)旭川地区トラック研修センター
旭川市流通団地2条4丁目32-1

旅客(バス・ハイタク)の日程

講習の日程は追加されたり、変更されることがあります。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。

開催日会場
2025年06月04日(水)~06日(金)旭川地区トラック研修センター
旭川市流通団地2条4丁目32-1
2025年06月25日(水)~27日(金)【動画視聴】
北見地域職業訓練センター
北見市東三輪5丁目1番地4

受付時間と講習時間

対面方式

 受付時間講習時間
1日目9時30分 ~ 10時10分10時15分 ~ 16時40分
2日目 9時30分から16時40分
3日目 9時30分から16時40分

受講対象者

事業区分(旅客又は貨物の別)にあわせた講習を受講してください
  1. 運行管理の基礎知識を習得したい方
  2. 運行管理者の補助者に選任予定の方
  3. 運行管理者試験の受験資格を取得したい方
  4. 新任の運行管理者で過去に基礎講習を受けていない方
    ※平成24年4月16日以降に初めて選任された場合は、基礎講習が必須

申込方法

インターネット予約のみ:
https://ks-yoyaku.nasva.go.jp

※各回満席になり次第、申込終了

インターネット予約のやり方は、こちらで詳しく説明しています。
運行管理者基礎講習(NASVA)の予約方法

講習手数料

8,900円(税込・テキスト代込)

初日受付時に 現金支払い(釣り銭のないように)

当日の持ち物

  • 予約確認書(印刷して持参)
  • 写真付き本人確認書類(免許証など)
  • 筆記用具(鉛筆・消しゴム・ボールペン)

問い合わせ先

自動車事故対策機構 旭川支所

NASVAの運行管理者講習等について不明な点がある場合、NASVAの支所に問い合わせることができます。

NASVAの支所はこちらで調べることが出来ます。
『NASVA支所一覧』

スポンサーリンク

eラーニング(eナスバ)も利用可能

  • 時間や場所の制約なく受講可能(毎年4・5月を除く)

  • 対面が難しい方はご検討を

eナスバの予約方法は、こちらで説明しています。
運行管理者講習「eラーニング方式」(eナスバ)の予約方法