NASVA長野支所で行なわれる運行管理者基礎講習(トラック・バス・ハイタク)の情報をお伝えします。
運行管理者基礎講習は、運行管理に必要な法令や業務に関する基礎的な知識の習得を目的として開催するものです。
運行管理者基礎講習(旅客・貨物)の開催日程(NASVA長野)
NASVA長野支所では、以下の日程で運行管理者基礎講習(旅客・貨物)が予定されています。
(出典:NASVA長野支所『令和7年度運行管理者等基礎講習の開催について(ご案内)』)。
4月1日より、インターネットでの予約受付が始まります。
予約は先着順です。受講を予定している方は、満席にならないうちに予約することをお勧めします。
貨物(トラック)の日程
[nasva-yoyaku]
開催日 | 会場 |
---|---|
令和7年6月18日(水) ~ 6月20日(金) | 長野県トラック会館 3階 |
令和7年7月9日(水) ~ 7月11日(金) | 松本市勤労者福祉センター |
令和7年12月3日(水) ~ 12月5日(金) | 長野県トラック会館 3階 |
令和8年1月14日(水) ~ 1月16日(金) | 松本市勤労者福祉センター |
旅客(バス・ハイタク)の開催日程
[nasva-yoyaku]
開催日 | 会場 |
---|---|
令和7年6月25日(水) ~ 6月27日(金) | 長野県トラック会館 3階 |
令和7年7月9日(水) ~ 7月11日(金) | 松本市勤労者福祉センター |
令和7年12月10日(水) ~ 12月12日(金) | 長野県トラック会館 3階 |
令和8年1月14日(水) ~ 1月16日(金) | 松本市勤労者福祉センター |
受付時間と講習時間
受付時間 | 講習時間 | |
---|---|---|
1日目 | 9 時 20 分~ | 10 時 00 分 ~17 時 00 分 |
2日目 | 9 時 20 分 ~16 時 30 分 | |
3日目 | 9 時 30 分 ~16 時 00 分 |
受講対象者
- 今年度に新たに選任された運行管理者で基礎講習を受講していない方(平成24 年度から義務)
- 運行管理者の補助者の要件を満たす必要がある方(補助者として選任する場合の要件)
- 運行管理者試験を受験しようとする方で、事業用自動車の運行の管理に関し1年以上の実務経験を有していない方
※運行管理者試験の受験資格を得るには、それぞれ受験を希望する業態に対応した基礎講習を受講する必要がありますのでご注意ください。 - その他受講を希望する方
[nasva-kaijo]
[kisokoshu-yoyaku]
[nasva-list]
運行管理者基礎講習(長野県)のNASVA以外の主な実施機関
長野県には、NASVA長野以外にも運行管理者基礎講習を実施している国土交通大臣が認定する講習認定機関があります。
運行管理者基礎講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。
講習認定機関 | 所在地等 |
---|---|
アジマ自動車学校 | 長野県下伊那郡喬木村1353 運行管理者等 基礎講習 |
[kisokoshu-toha]