NASVA石川支所で行なわれる運行管理者基礎講習(旅客・貨物)の情報をお伝えします。
基礎講習は、運行管理を行うために必要な法令、業務に関する基礎的な知識の習得を目的とする講習です。
平成24年4月の規則改正により、新たに選任された運行管理者で過去基礎講習を受講していない方は、一般講習ではなく基礎講習を受講しなければなりません。
運行管理者基礎講習(旅客・貨物)の開催日程(NASVA石川)
NASVA石川支所では、以下の日程で運行管理者基礎講習(旅客・貨物)が予定されています。
(出典:NASVA石川支所『令和7年度運行管理者等基礎講習の開催のご案内』)。
講習内容は、貨物・旅客の業態で異なります。各日程の業態区分(旅客・貨物)を十分に確認し予約してください。
貨物(トラック)の日程
[nasva-yoyaku]
開催日 | 会場 |
---|---|
令和7年6月11日~13日 | 金沢市異業種研修会館 |
令和7年6月25日~27日 | 金沢市異業種研修会館 |
令和7年11月頃(5月15日公表予定) | 金沢市異業種研修会館 |
令和7年12月頃(6月16日公表予定) | 金沢市異業種研修会館 |
旅客(バス・ハイタク)の開催日程
[nasva-yoyaku]
開催日 | 会場 |
---|---|
令和7年7月9日~11日 | 金沢市異業種研修会館 |
令和8年1月頃(7月15日公表予定) | 金沢市異業種研修会館 |
受付時間と講習時間
受付時間 | 講習時間 | |
---|---|---|
1日目 | 9 時 10 分~9 時 55 分 | 10 時 00 分 ~17 時 00 分 |
2日目 | 9 時 30 分 ~16 時 30 分 | |
3日目 | 9 時 30 分 ~16 時 00 分 |
会場所在地
会場:金沢市異業種研修会館
所在地:金沢市打木町東1400
受講対象者
- 新たに運行管理者・運行管理補助者になろうとする方
- 運行管理者に選任されている方で基礎講習を受講されていない方
(平成24年4月16日以降、初めて選任届出をされた運行管理者で、これまでに基礎講習を受講していない方は、同講習会を受講するよう告示で定められました。) - 運行管理者試験を受験する方で、事業用自動車の運行管理に関し1年以上の実務経験が無い方
講習手数料
8,900円(税込)
※各協会による助成はありません。
修了証明について
ナスバでは、令和7年度より講習の修了証明の方法が「手帳」から「修了証明書」に変わりました。
指導講習手帳の新規発行はありません。証明写真は不要です。
[nasva-kaijo]
[kisokoshu-yoyaku]
[nasva-list]
運行管理者基礎講習(石川県)のNASVA以外の主な実施機関
石川県では、NASVA石川以外にも運行管理者基礎講習を実施している国土交通大臣が認定する講習認定機関があります。
運行管理者基礎講習の日程等詳細については、各講習認定機関のホームページでご確認ください。
講習認定機関 | 所在地等 |
---|---|
七尾自動車学校 | 石川県七尾市古府町南谷21 運行管理者講習 |
[kisokoshu-toha]