記事内に広告が含まれています

整備管理者選任前研修(徳島、香川、愛媛、高知)の日程

整備管理者選任前研修

四国運輸局管内の徳島、香川、愛媛、高知各運輸支局で実施される整備管理者選任前研修の予定(研修日時・場所など)についてお伝えしています。

整備管理者選任後研修ではありません。

スポンサーリンク

整備管理者選任前研修(徳島、香川、愛媛、高知)の実施予定

徳島運輸支局の整備管理者選任前研修日程

徳島運輸支局の整備管理者選任前研修の研修日程は以下の通りです(2025年8月1日時点)。

研修日程

開催日時申し込み受付期間実施会場
令和7年5月14日[水]
午前の部 9時30分~
午後の部 1時30分~
受付終了徳島運輸支局(応神町庁舎)
2階会議室
令和7年8月7日[木]
午前の部 9時30分~
午後の部 1時30分~
受付終了徳島運輸支局(応神町庁舎)
2階会議室
令和7年11月13日[木]
午前の部 9時30分~
午後の部 1時30分~
準備中徳島運輸支局(応神町庁舎)
2階会議室
令和8年1月8日[木]
午前の部 9時30分~
午後の部 1時30分~
準備中徳島運輸支局(応神町庁舎)
2階会議室

研修時間

午前の部 9時30分 ~
午後の部13時30分 ~

研修会場所在地

徳島運輸支局(応神町庁舎)
所在地:徳島市応神町応神産業団地1-1

申込方法

メールにて申込


徳島運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、四国運輸局のホームページでご確認ください。

四国運輸局のホームページはこちら
四国運輸局『整備管理者【選任前】研修 開催のご案内』

香川運輸支局の整備管理者選任前研修日程

香川運輸支局の整備管理者選任前研修の研修日程は以下の通りです(2025年8月1日時点)。

研修日程

開催日申し込み受付期間実施会場
令和7年5月27日[火]受付終了香川運輸支局2階会議室
令和7年5月28日[水]受付終了香川運輸支局2階会議室
令和7年8月21日[木]令和7年7月22日
~令和7年8月13日
香川運輸支局2階会議室
令和7年8月22日[金]令和7年7月22日
~令和7年8月13日
香川運輸支局2階会議室
令和7年12月11日[木]令和7年11月17日
~令和7年12月3日
香川運輸支局2階会議室
令和7年12月12日[金]令和7年11月17日
~令和7年12月3日
香川運輸支局2階会議室

研修時間

午前の部 9時30分 ~
午後の部13時30分 ~

研修会場所在地

香川運輸支局
所在地:高松市鬼無町字佐藤20-1

申込方法

国土交通省の研修予約システムより予約

研修予約システムからの予約方法はこちらで詳しく説明しています
整備管理者研修のオンライン予約の方法を分かりやすく解説


香川運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、四国運輸局のホームページでご確認ください。

四国運輸局のホームページはこちら
四国運輸局『整備管理者【選任前】研修 開催のご案内』

愛媛運輸支局の整備管理者選任前研修日程

愛媛運輸支局の整備管理者選任前研修の研修日程は以下の通りです(2025年8月1日時点)。

研修日程

開催日申し込み受付期間実施会場
令和7年6月20日[金]受付終了愛媛運輸支局2階会議室

研修時間

午前の部 9時30分 ~
午後の部13時30分 ~

研修会場所在地

愛媛運輸支局
所在地:松山市森松町1070

方法


愛媛運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、四国運輸局のホームページでご確認ください。

四国運輸局のホームページはこちら
四国運輸局『整備管理者【選任前】研修 開催のご案内』

高知運輸支局の整備管理者選任前研修日程

高知運輸支局の整備管理者選任前研修の研修日程は以下の通りです(2025年8月1日時点)。

研修日程

開催日申し込み受付期間実施会場
令和7年5月23日[金]受付終了高知県自動車整備振興会
2階研修室
令和7年9月11日[木]令和7年8月4日
~令和7年9月4日
 

受付・研修時間

受付時間13:00~13:30
研修時間13:30~16:00

研修会場所在地

高知県自動車整備振興会
所在地:高知市大津乙1793-1

申込方法

国土交通省の研修予約システムより予約

研修予約システムからの予約方法はこちらで詳しく説明しています
整備管理者研修のオンライン予約の方法を分かりやすく解説


高知運輸支局の整備管理者選任前研修の詳細は、四国運輸局のホームページでご確認ください。

四国運輸局のホームページはこちら
四国運輸局『整備管理者【選任前】研修 開催のご案内』

スポンサーリンク

四国運輸局管内の整備管理者選任前研修の内容について

  • 整備管理者の役割
  • 自動車の点検整備(日常点検・定期点検)の内容
  • 路上車両故障等の発生状況とその防止対策
  • 車両管理上必要な関係法令
  • 車両管理の内容
  • 運転者等に対する指導教育
  • 整備に関する行政情報、整備に関する業界情報、車両技術に関するメーカー情報の提供

[seibikanrisha-kenshu]