Microsoft Officeが最大37%オフ!パソコンと同時購入で【日本HP】
PR

【eナスバ】eラーニング方式による運行管理者等指導講習

NASVAでは、2024年12月から運行管理者基礎講習・運行管理者一般講習に、従来の方式に加えて「eラーニング方式」(eナスバ)が導入されました。

自宅や職場など、インターネット接続があればどこでも受講可能です。

予約開始時期、支払方法等は従来の講習会場とは異なります。
開催時期は、6月から3月です。4月と5月の開催はありません。
スポンサーリンク

eナスバ(eラーニング)とは

「eナスバ」は、インターネットを利用し、カメラ付きパソコン・タブレット等から、いつでも任意の場所で受講できるシステムです。

以下では、eナスバ(基礎講習・一般講習)の講習日程についてご紹介しています。

スポンサーリンク

eナスバ(基礎講習・一般講習)2025年度 講習日程

(2025年4月1日時点)

開催月 申込期間 受講期間
6月 2025年4月1日(火)~5月14日(水) 2025年6月1日(日)~6月30日(月)
7月 2025年5月15日(木)~6月15日(日) 2025年7月1日(火)~7月30日(水)
8月 2025年6月16日(月)~7月6日(日)【予定】 2025年8月1日(金)~8月30日(土)
9月 2025年7月15日(火)~8月5日(火)【予定】 2025年9月1日(月)~9月30日(火)
10月 2025年8月15日(金)~9月4日(木)【予定】 2025年10月1日(水)~10月30日(木)
11月 2025年9月16日(火)~10月6日(月)【予定】 2025年11月1日(土)~11月30日(日)
12月 2025年10月15日(水)~11月6日(木)【予定】 2025年12月1日(月)~12月30日(火)
1月 2025年11月17日(月)~12月7日(日)【予定】 2026年1月1日(木)~1月30日(金)
2月 2025年12月16日(火)~2026年1月6日(火)【予定】 2026年2月1日(日)~3月2日(月)
3月 2026年1月16日(金)~2月8日(日)【予定】 2026年3月1日(日)~3月30日(月)

講習時間

  • 基礎講習:16時間
  • 一般講習: 5時間

(出典:『2024年度 eナスバ(eラーニング)講習日程【基礎・一般】』)

eナスバの予約方法についてはこちらをご覧ください。
『運行管理者講習「eラーニング方式」(eナスバ)の予約方法』

eナスバ(eラーニング)はNASVAのホームページから申込みをします。
NASVA『eナスバ(eラーニング講習)の申込みURL』