NASVA静岡支所で行なわれる運行管理者基礎講習(トラック・バス・ハイタク)の情報をお伝えします。
運行管理者基礎講習とは
運行管理者基礎講習は、運行管理を行なうために必要な法令及び業務等に関する必要な基礎知識の習得を目的とする方を対象とした講習です。
具体的には、以下の方々を対象としています。
- 運行管理者試験を受けようとしているが1年以上の実務経験がない方
- 運行管理者の補助者として選任予定の方
- 新たに運行管理者に選任されたが、以前に基礎講習を受講していない方
新たに運行管理者に選任された方は、 選任届出をした年度内に基礎講習又は一般講習を受講しなければなりません。
新たに(当該事業者で初めて)運行管理者に選任され、以前に基礎講習を受講していない方は、選任届出をした年度内に基礎講習を受講しなければなりません。
基礎講習は3日間(合計16時間)行なわれ、講習を修了するためには、3日間すべての出席が必要です。
修了証明について(重要)
運行管理者試験を受験する方は、試験の種類(貨物自動車運送事業の試験又は旅客自動車運送事業の試験)によって、受験資格の種類が異なります。ご注意ください。
貨物自動車運送事業の試験は、基礎講習(貨物)修了者又は受講予定の方です。
旅客自動車運送事業の試験は、基礎講習(旅客)修了者又は受講予定の方です。
受講した講習の修了証明は、旅客又は貨物の別が明記されます。
旅客の運行管理者試験を受験する方は旅客の講習を受講してください。貨物(トラック)の講習修了では旅客の運行管理者試験を受験することはできません。
貨物の運行管理者試験を受験する方は貨物の講習を受講してください。旅客(バス、ハイタク)の講習修了では貨物(トラック)の運行管理者試験を受験することはできません。
受講する講習を間違えないようご注意ください。
講習認定機関について
運行管理者基礎講習は、独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)その他の国土交通大臣が認定する講習認定機関で受講することができます。
講習認定機関は、国土交通省の自動車総合安全情報ホームページで確認できます。
> 自動車総合安全情報『講習認定機関一覧』
運行管理者基礎講習(旅客・貨物)の開催予定(静岡支所)
静岡支所では、以下の日程で運行管理者基礎講習(旅客・貨物)が予定されています。
受講を予定している方は、早めの予約をお勧めします。
基礎講習は、最寄りの講習会場で受講することができます。NASVA静岡支所における基礎講習(トラック・バス・ハイタク)は以下の日程で行なわれます。
貨物(トラック)の日程
以下は、2023年8月4日時点の予定です(当センター調べ)。
以下に記載の講習日程(予定)は当センターが調べた時点のものです。
日程についてはNASVAの予約システムの情報が優先されます。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
・2023年12月06日 (1日目) | 静岡県トラック会館5F 【駐車場:無】 |
・2023年12月07日 (2日目) | |
・2023年12月08日 (3日目) | |
・2023年12月13日 (1日目) | 浜松卸商センター(アルラ) 2F大ホール 【駐車場:有】 |
・2023年12月14日 (2日目) | |
・2023年12月15日 (3日目) | |
・2024年01月17日 (1日目) | 裾野市生涯学習センター 3F【駐車場:有】 |
・2024年01月18日 (2日目) | |
・2024年01月19日 (3日目) |
旅客(バス・ハイタク)の日程
以下は、2023年8月4日時点の予定です(当センター調べ)。
以下に記載の講習日程(予定)は当センターが調べた時点のものです。
日程についてはNASVAの予約システムの情報が優先されます。
最新の状況は、必ずNASVAの予約システムで確認してください。
開催日 | 会場 |
---|---|
・2024年01月24日 (1日目) | もくせい会館1F 富士ホール 【駐車場:少・有料】 |
・2024年01月25日 (2日目) | |
・2024年01月26日 (3日目) |
NASVA運行管理者講習の詳細と会場案内
NASVAの各支所で実施される運行管理者講習(旅客・貨物)についての詳細は、「運行管理者講習についての案内(PDF)」でご確認ください。
「運行管理者講習についての案内(PDF)」は、NASVAのホームページからダウンロードできます。
> NASVA『運行管理者指導講習会場等のご案内』
NASVA支所の連絡先
運行管理者講習についてご不明な点がありましたら、NASVAの各支所にお問い合わせください。
NASVAの支所はこちらで調べることが出来ます。
> 『NASVA支所一覧』